Twitterでも散々言っているのですが自分が下手に書くものにこだわりを持っているせいで読みづらい…一応最後までは読む…みたいなことが多い。漢字の使い方とか言葉の選び方とか、自分は難しい言葉?ぱっと人に伝わらない言葉はあまり使わないようにしているんだけど、これは新聞しぐさなのかな。新聞ていうのは限られた字数で正確に情報を誰にでも伝わるように書くものみたいな、思想を聞いたことがある気がするのでこういうブログ以外で書くときは趣味でも仕事でも分かりやすくしようと努力している気がする。

赤入れを専門にしたことはないけど自分の原稿もけっこう直せるものなんだな~と文フリの原稿直しをしているときに思った。わからないのは考えないとわからない(想像の余地がある)だけでよくて、辞書を引かないとわからない単語を使うのが嫌なんだよな~…。難しい。けっきょく読みたいものって自分の中にしかなくて自分が書くしかないみたいな当たり前に毎日そうだね…となっています。あと冗長な描写が苦手かもしれない。わたしがそもそも風景とか匂いとかに鈍感というのもあるんだけど、人間の話が読みたい♪感情が読みたい♪となってしまう。悪い癖。おやすみなさい!

追記:おもしろいので自分用リンクと情報です。

ライトノベル作法研究所 | ライトノベルの書き方、小説作法の研究をするためのサイト

エディタースクールの校正通信講座は5万くらい_φ(・_・