2022/4

気候が安定しない

仮面ライダーゼロワン

3月から少しずつみていた!笑 人工知能・ロボット・機械学習・会社経営について知識がないと難しいんじゃないのか?という感じ!でも設定で少し詰めが甘いのでは?と思うところもある。わたしは暗いけど正義感は強いので(そう思っている…)、真剣に或人に共感してみている。ほんとに、お前を止められるのはただ一人、俺だ!良すぎる。曲がかっこいいんだ…。

プログライズキー(変身後、対戦相手の特性に合わせて形態変化するのに使うカセットみたいなもの)がかわいい。シャイニングホッパーキーが登場して、大興奮でした。スケルトンなのおもちゃとして良すぎる。かわいい。ライダーの本体?硬くなさそうなところはやっぱり黒い方がかっこいい気がしますね。

好きなのは不破くん!!!今のところ逃げられボコされの多い不破くん…。不破くんがぼこぼこになってると不破くん!!!と叫んでしまう。

ゼロワンでは絶対に好きにならなかったんだよねって1000回くらい友人に言ってるのですが、ほんとに好きにならなかったと思う!(笑)今みているから、本人が好きだというベースでいいキャラだな~と思ってるけど、声は地声に近い高めの声のが好きだしテレビシリーズだとおでこ隠れてるし!(笑)

ゼツメライズキーのモチーフの動物って地球上から絶滅した動物なんですね。そういうのを考えるとやっぱり戦争もなくならないし、環境破壊も止まらないしさっさと人間が手をつないで破滅した方がいい!と年1くらいで考えるやつになり滅に共感する。

アニメ BLACK LAGOON #1-24(1・2期), #25-#29(3期)

#25-#29OVAのロベルタ編(Roberta's Blood Trail)がおもしろすぎる!!!登録しているアニメチャンネルの更新日までに全話みちゃおうと思い、止まらなくなってしまった。去年秋ごろ?に最初から観始めて、アニメ観れない期が続いたので間を空けて3月から観ていた。

音がずっといい。イヤホンで観ていたのですが携帯端末でも囲むように音が聞こえていた気がする。イヤホンの仕様なのかアニメの仕様なのか分からないけど楽しいです。登場人物が使う武器が、銃であってもみんな異なる種類だからそれによってきちんと狙撃音が違っており!ガンアクションに慣れてないので感動した。

好きだったエピソード

#18 Mr. Benny's Good Fortune

geek2人が出会うエピソード!!!この回まじで意味わかんない人には意味わかんないとこがあるのかも……と思った。ベニーのでかでかデスクトップが白なの2006年(漫画は2001年連載開始)のアニメ!と思ってにこにこする。あのころのパソコン、児童館のも学校のもみんな白かった。

古いパソコンの色は、なぜ灰色がかった白のものが多いのでしょうか? - Quora

#23 Snow White's Payback

雪緒が好き。ロックってなんなんだよと、さすがにこの辺りまで観ていると感じるのですがそれをきちんと話してくれる。3期への助走。わたしは基本偽善でも結果がプラスならやらないよりマシという考えだけど、この作品での偽善は、それによってもたらされる結果が生か死の両極端だから安易に助けたいとかそんな動き方をするなよ…と中盤になって感じるようになった。

レヴィも雪緒もみんな自分のことを理解して、諦めてはいないかもしれないけど、自分になじませて生きてるのに勝手にかわいそうがられたり同情されたりって心底イライラするだろうなと思う。わたしは特に壮絶な体験をして今生きてるわけではないけど、自分も他人から見たら同情されたりする要素があるんだろうし、何かしら陰口とか言われてたのかなとか思う。鈍感だから、これまでそれで傷ついたことはなくても、そういう要素があるだけで卑屈になることも、不要な劣等感を植え付けられることもある。

アニメ 86-エイティシックス-

好きな俳優と物語の好みが同じすぎて一生おもしろい。元々電撃文庫から出てて、大賞受賞作らしい。作者は女性。だからなのかな?みたいな描写もあっておもしろい。

文庫1巻の作者コメント読んだけど、自分の好きなものを書いたらこうなったそうです。ディストピア戦場ボーイミーツガール……。

原作読みたいけどたくさん出てるなと思ったら1巻は1巻で完結らしい。俄然やる気に。アニメから入るとどうしてもこれが元々どう小説として在ったのかということを考えてしまう!大幅に構成を変えているということが各所で言及されていてそりゃそう…としか言えない。アニメだと、原作者こだわりらしいメカ(の動き)もきちんと楽しめる。

セリフにしなくても伝わる違和感というか、何かあるな~と思わせる画面づくりな気がする。共和国「市民」が「何か」わからせるための、似た見た目の人間しかいない画面とか。始めから「無人機」なので「人的被害はゼロ」と強調されるところとか。

エイティシックスだからという理由で「戦場に駆り出された」少年少女は、「哀れ」であるべきだという、確かにそういう受け止めもまなざしも必要なのだけれど、それが彼らのすべてではないということは当然のことだと思いながら観た。

The Indifference Engine

電撃色もありつつ伊藤計劃のにおいもする。

23話あるのでさすがにまだ最後までたどり着けていません。

sweet pool

こちらも3月から引き続きプレイしている。睦やって、哲雄…と思って進めたけど攻略見なかったので哲雄bad(badだよね?)を回収。ていうかやっぱり善弥が、姫谷が……好き!わたしの友人は姫谷と善弥の2人好きそうだからやってくれないかな。まだまだ善弥も哲雄も残っているので……引き続き進めます。あとドラマCD買いました!最初の受注逃してイヤー!!!って言ってたら再受付あった。ありがたいです。

スプステ、配信決定!5月中のみの期間限定!全公演購入で特典として2Lブロマイド(未公開写真使用)付属!だそうです。もうこれは予定されてたんだろうけどうれしい。5月……ですよ。

通っていたのがキリスト教系の学校だったのでじめじめした季節の特別礼拝で行くチャペルが息苦しいのとか、環境変化で5月6月体調がよくない間に中間試験が来て嫌だったのとか、傘を差すのが下手でワイシャツの袖がびしゃびしゃになっていて友人に笑われたこととかを思い出す。

スイプの登場人物に高校生らしさを感じて定期的にうめいている……。蓉司の孤独感は彼が特異点になってしまったことで増幅して描かれているけど、高校生のときって、ず~っと自分は誰にもわかってもらえなくて孤独だなって思って(いじけて)いませんか?!だし、自分なら誰かのいちばん近くにいる・その人間をわかってあげられるという傲慢な思い込みを常に抱いていませんか?!自分は自分以外の誰かに自分を感じて、似たように相手にも感じてほしいと願っていたけど、全然そんなことは起こらなかった!でも、自分にとってはそういうことを思い出させてくれて、じわじわ染みてくるシナリオ。今の年齢で出会ってよかった作品だし、本当にありがたい。出会うきっかけになってくれた全ての出来事と人間が大好き。

スロウ・ダメージ(コミカライズ)

漫画が一部無料ですと言われたのでとりあえず読んだ。序盤(前日譚?)なので特に好きなキャラとかもできず…でした。ゲームやったら変わるんだと思うがいかんせん積んでるものが多すぎる。

手塚治 奇子

五関くんが2019年にやっていた舞台の印象が強い。幕張初日に入ったのですが初対面の隣の方と眼帯だ?!て騒いだ。中屋敷さんのインタビューをワーっと読んでいた時期に読もうかな~と思って図書館で借りた。平成令和に表に出てくる昭和って美化されたものばかりだと思うのですが、そういうのとはまた違う側面を描いているかなと思って読んでいる。

4/9 劇団四季 ライオンキング 四季劇場有明

もうなんでも観る人になってきた。母が観たいというので会員になり適当に取った。11月に予約したらしく、時間経過を信じられない。

通路脇が好きなのでそこを取ったのですが、楽しい!これから観る方は1F通路脇に1回は入ってください。原作アニメは小さいころ1回みて、怖かったな~というぼんやりした印象だけあった。四季の演目の中だとかなり子ども向け、明るく強く!という感じだと思って自分向きではない気がしていたので、端的に言えば避けていた…!それでも大好きになって踊りながら会場を後にしたので、わたしのように気になるけど避けているひとがいたら、試しに観てほしい!話の筋をギリギリ追えるくらい小さいころに観て、また何年かして観て…ということができるような素地のある家庭の子ども、うらやましすぎる!!!と思った。今でこそ気軽に観に行くけど、わたしが小さいころは経済的に難しかっただろうし、親がわたしの舞台(物語)狂いに危険を感じていたのでセーブされていた(正しい判断)ので、観れなかった。ライオンキングと一緒に育つ人間、心底うらやましい。観てる間にこの作品、観てほしいな~と思う人間が思い浮かんで楽しかった。そういう風に思える人間がいるというのも幸せなことです。

ライオンキングは哲学。スカーのこと許せないけど、でも好き。ハクナマタタってこんな苦みを持った言葉だったのか?!と思い、アニメも観たい…。演者のことをどうしても考えてしまうのですが、ヤングシンバもヤングナラもこんな、こんな舞台に立ったら一生舞台にとりつかれてしまうよ……と思った。すごい!ヤングシンバがキャリアのスタートだという芸能人がけっこうたくさん知る範囲におり、納得してしまった。楽しいと思える人間でないと続けられないし、この長期公演を一定の年数続けられたら舞台から一生離れられないと思う。

4/20 Cookpad Live観覧

おもしろい現場。開催告知が10日前。あと応募フォームが心もとない。友人はメールが当落発表開始の翌日来たらしい。そんな感じで詳細が全然出てなくてさすがに1人はTwitterしながらじゃないと無理だよ…と思い友人についてきてもらった。楽しかった。今年1番笑ったかもしれん。

観覧に参加したいが何も分からなすぎて不安だという方には雰囲気お伝えできるので何かしらで連絡ください。

FLOWER DRUM SONG 日本青年館ホール

a07ww17i.hatenablog.com

4/29 劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM「君の列車は生存戦略

写真大きい

劇場版『RE:cycle of the PENGUINDRUM』公式サイト

劇場情報などはこちら

<5/4(水・祝)23:59までアーカイブ公開>【輪るピングドラム】劇場版 公開直前特番「RE:union of the PENGUINDRUM」 - YouTube

5/4までの公開!最後の方に監督が映画観るうえで大事そうなこと話してる。あと木村昴さんのバンクシーンの口頭説明がおもしろすぎる(正しいので)。

クラファンの締切を忘れてあたしはもうピンドラが好きなどと言えない…と思っていましたがみました。家の掃除をやるやらないとバタバタしたけど無事初日池袋2回めに……。序盤は思い出し作業でありつつ晶馬と苹果ちゃんにウー!となり、後半の畳みかけ、再編集+追加があることでテレビシリーズよりもはっきりする高倉冠葉のすがた!!!!!わたしは高倉冠葉が好きなので、後半の記憶がほぼなく、翌々日のチケットを取ったのでした。あとノベライズ3冊を積んでいたのでこれを機にと読み始めました。登場人物の心情が細かくわかっておもしろい。

1週目の入場者特典は写真の通りB5の紙。袋のままB5の硬質ケースに入ります。絵柄公開されてから、あ~これは……追加部分、好きなやつかも!と思っていたら案の定だった。5/1に行ったらペンギンたちのぬいもグッズも大体品切れしてて恐怖だった。パンフもありませんでした。

4/30 RYO TAKIZAWA LIVE EVENT "49692" 夜

呼んでもらいました!話には聞いていた&少し動画などはみた程度で非常に申し訳なかったが楽しかった~!どういうイベントになるんだろうね?と話していたのですが、本人がしゃべって歌って踊って踊る感じだったのですごいな~と思った。パフォーマーってこのこと!

アイドルでない人間の単独イベントって生態観察じゃんと終わってから話していた。そこでうまく振舞える人もいるしそうじゃない人もいるし、自分が楽しめるかまで考えると難しいイベントだな~と思うけど、滝澤くんはお芝居以外に板の上でできることがあって、それはすごい強みだなと思いました。聞きかじった情報から、まじめなんだろうな~と思っていたので全然印象が変わらなかった。まじめな若者。

始まって少ししか経ってないのに終わらないでほしいみたいなことを言っていたのが印象的だった。誘ってくれた友人と食事をするとき、いつも2人でこんなにおいしいのに食べるとなくなっちゃう!さみしい!と話しているので、似た感覚でおもしろくなってしまった。しゃべるのもうまいな~と思う。やさしい。やっぱり芸歴が長い……みたいな感想になってしまう。お悩み相談で、職場の後輩との関係について答えているときも「後輩経験が長い」みたいなことを言っており、そうだな!と思った。ダンサーさん2人と踊ってることが多かったのですが、お2人にも拍手!させてくれてよかった。今後のご活躍を期待しています……。

5/29・文学フリマについて

文フリのブース確定しました!書いてあるものを直さなければならないです。あとレイアウトなど余力があれば……。

見田宗介社会学入門を読んで、自分の興味のある分野の話をしているやつと、好きな作品や歌詞の紹介をするやつを出す予定でいます。ブログよりかたい文体です。

他にも書いてあるものは案外あるが、いまいちまとまりがなく人を選ぶ感じ…。

興味のある方はよろしくお願いします!

  【2022/5/29(日)開催/第三十四回文学フリマ東京】
  出店名: 十本五十円/名前を入力してください
  ブース: ト-17
  イベント詳細: https://bunfree.net/event/tokyo34/